「お金の大学⑥〜民間保険は不要!?保険の断捨離術〜」

(自己紹介)

どうも山ブロガーかなぶんです⛰

このブログは「山を買って自由なビジネス」という目標に向かっていく若者(現在w)の姿を

「100日後に死ぬワ○」的な感じで配信しておりますので見守って頂ければと思います🙇🏻‍♂

「現役音楽系会社員が副業を始めて起業する為の計画」

今回は「保険の必要性」について話していきます!

これは両学長の「お金の大学」という書籍をベースにしております。


本当の自由を手に入れるお金の大学

お金持ちになって経済的に自由になりたいと言う方は僕と一緒に勉強していきましょう!

(毎度言いますが怪しいビジネスではありませんw)

 

社会人になれば何かしらの保険には入ってますよね?

僕は「社会保険」「自動車保険」に入ってます!

他にも『生命保険』『火災保険』などたくさんの保険があると思います。

今回は「民間保険」と呼ばれる「社会保険」以外の必要性について解説します!

日本では生命保険だけでも一世帯あたり平均 年38.2万円払っていると言われています!

つまり30年で1,200万円弱払うことになるということです。

本当に必要でしょうか??

もし大きな病気になったら不安という人もいると思いますが、

結論から言います!!

「大損失にならないものは貯金があれば大丈夫!!」

そもそも日本は最大にして最強の保険「社会保険」が義務化されています!

※最後に余談で説明しています!

それ以外の保険のほとんどは不安を利用した金融商品だということ!

起こるか分からないものに多額の投資をすることはギャンブルと変わりません。

なので「民間保険」は一切不要!!って言いたいところですが、

ある条件を満たすものは必要なんです!

それは…「低確率でも大損失になるトラブル」の場合です!

例えばこの本で紹介されているのは、

家族がいる夫が40代で死んでしまった場合の損失です。

40代で死ぬ確率は0.1%(1000人に1人)と低確率だが、

年収500万円で65歳までの25年間の収入が失われるので1.25億円の大損失となる!

なので家計を支える人の生命保険は必要!

※がんなどは低確率で大損失と思われがちだが6割の人の治療費が50〜100万円と大損失ではない。

(今回のまとめ)

必要な民間保険は3つ!!

①生命保険(※亡くなった場合生活に困る家族がいる方のみ)

②火災保険(※賠償金が多額になる場合が多い)

③自動車保険(※車両保険は不要)

これだけで十分です!!

『保険』を増やす前に『貯金』を増やそう!!

(余談)

民誰しもが加入している社会保険は7つのリスクをカバーしてくれる最大にして最強の保険です!!

①病気、怪我のリスク

②障害のリスク

③死亡のリスク

④失業のリスク

⑤老後のリスク

⑥介護のリスク

⑦出産費用のリスク

毎月のお給料から引かれたあのお金はこんなにもたくさんのリスクから守ってくれてたかと思うと感謝の気持ちしかないですね😭

火災保険一括見積もり依頼サイト


次回は『社会保険』について解説します!

「お金の大学⑦〜最強の保険!?公的医療保険を徹底解説〜」

賢く節約で人生楽しんでいきましょう!

今回もありがとうございました!!

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です